靴を履くときのひとつずつの動きの流れを、丁寧にデザインしました
出掛ける前の気にも止めないほんの少しのひとつずつの動作をスムーズに行えることを考えてデザインしました。
例えば狭い玄関で靴を履くとき、しゃがんでモノにぶつかったり、靴べらがなかなかフックから外れなかったり、紐なしの靴べらはいつも靴箱の上に放置したまま…
思い返せば気にならない程度の短い時間の小さな動作ですが、毎日ほんのちょっぴり気持ちよく出掛けられる。そんなアイデア商品です。
「マグネット靴べら」は健康靴を扱うメーカーと開発した商品です。まず持ち手の形状が握りやすく、靴を履くときに使いやすいことを1番に考慮してデザインしています。
持っていて気持ちよいことを追求した結果、収納のための紐を排除し、持ち手の裏にネオジウム磁石を埋め込むことでサッと貼付ける収納となりました。磁石は鉄製のドアにくっつけたり、付属の鉄受け(両面テープ付き)を玄関の使いやすい場所に貼ることでスマートに収納できます。 市販の画鋲や磁石にもくっつきますので、使いやすい場所にいつも置いておくことができます。